2013年2月4日月曜日

変化


ネット通販のブックオフのシステムが紹介されていました。
全国に発送される本は、一日に三万冊
倉庫には毎日買い取られた古本が整然と並びます。

でも仕分けされているわけではありません
大切なのは何処に入れたかの確かな情報
情報の確かさが
能率に繋がっていきます。

コンピュウターは最短距離をはじき出し
新人スタップを
有能なスタップに変身させていました。

笑顔の松下社長は
同じ本でも、価格が違う指摘に
「そこがブックオフの面白い所」
すべてに素人でも可能なシステムは、パート社員を正社員にさせていきます。

「運のいい会社と運の悪い会社」
「大切なのは変化続ける事
変化が止まった時、企業は衰退の道をたどります。」

会長からのメッセージが届いたのは
春を思わせる日曜日の朝でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿