2014年6月9日月曜日

コートジボワール


 いつもより早出の車の中
放送されていたのは、「日本全国、八時です」。

今朝のゲストは、サッカー解説で有名なセルジオ越後さん だそうです。
サーカー音痴の私です。
セルジオ越後さん、ワールドカップを目前にして注目の人なのでしょうか。
初回対戦する「コートジボワール」と「日本」の違いをお話されていました。

コートジボワールは、サーカーはとてもポピュラー
それは、だれでも、何処でも、いつでも

でも、日本は
だれが、何処が、いつが

生産部門は一日一日が勝負です。
日々感じる小さな問題点、
問題意識がポピュラーな会社は
だれでも、どこでも、いつでも、

たえず自分と向き合っているのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿