2014年6月16日月曜日

目標


 久々にやってきた娘と、晩御飯を一緒に作りました。
食事の後お喋りしている娘に、、
「早く帰って家のかたずけをしなくてもいいの」
「うん、だって朝全部済ませて来たもん」

末っ子の次女は、私に似てかたずけ音痴です。
でもどうした事でしょう。
そういえば先日たずねたアパート、いつもと様子が違っていました。
「何か変えた?」 思わず尋ねた私です。

「実はね一大決心、終わる時間を決めて家事を済ませるようにしたの。
 最初はしんどかったけど、今では自分の時間がいっぱい出来たよ」

思い出しました、小学校の夏休みの一日の予定表
朝六時起床、六時半ラジオ体操
七時、朝ごはん、八時、勉強
一日も守れる日はなかったけど、目標時間を決めていました。

忙しい繁忙期、納期は目標時間でした。
閑散期の目標は、どうするのでしょう。

朝、五時半に起きて
六時、お弁当作り、六時半朝食
今朝から、目標時間への挑戦が始まりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿