2013年10月28日月曜日

継承


力のある人が退社されました。
10年ちかく磨かれた技を継承するのは大変です。
一朝一夕には行きません。

会長から頂いた雑誌に、こんな事が載っていました。

あの長い竹は大風が吹いてもなかなか倒れません。
それは竹に節があるからだそうです。
節があるから横にたなびきながら、また風がやむとしゃっきと真直ぐ立てるのだそうです。
節目が風に逆らわない、たおやかな竹を作っているのです。

技術の継承は一朝一夕にはいきません。
でも新しい風を入れるチャンスです。
磨かれた技術に積み重ねていくノウハウは
さらに強い節となるのです。

今朝もいつもと同じ、週の始まりです。
いつもと同じ朝の始まりです。
違っているのは向かう心です。
昨日とは違う、朝のスタートです。



0 件のコメント:

コメントを投稿