最近有名になっている 「B級、ご当地グルメ」が岡山で開かれるらしい
一回見に行ってみよう!
そんな主人の言葉に誘われて秋風の爽やかな日曜日
高速道路は山々を通り抜け、豊かな自然の真庭市につきました。
会場のスタジアムまでは駐車場からバスで送迎
バスの中でいただいた資料では、全国から111団体が参加されているそうです。
会場は、スタジアムの外まで出店が並び人が溢れ、参加団体も呼び込みに一生懸命です。
どのお店の前も、並んで待っている人達で列は長くつづいています。
二人で半分づつにすれば いろいろ食べれるね。
あっという間に順番が回り、用意されていたパックにつめた焼きそば
デミカツ丼も、どんぶりのパックに用意されていました。
一番の長蛇の列は、テレビで放映されているB級グルメの大会で優勝された「甲府の鳥もつ煮」
テントの中ではもつを作る人達が、沢山のなべをかき混ぜながら汗だくです。
「持ち帰れるようにパックに詰めて下さい」
「持ち帰り用は、お断りしているのです。この場で食べて下さいね」
「美味しい、さすが優勝のご当地だけはあるね」
熱々の鳥もつを美味しそうにほおばる主人、
焼きそばは麺が伸びてふにゃふにゃです、タレも薄味になっています。
せっかくのデミカツも冷めてしまってはだいなしです。
大勢の人の中、待っていただいて作るのは、待つ方も作る方も大変です。
美味しさ、手早さどちらをとるのか
お客様の要望に応えるのは大変です。
0 件のコメント:
コメントを投稿