金曜日の読売新聞
悩んでおられる方の「人生案内」
その日は70歳の母親の方でした。
40歳代の二人の子供さんに距離を感じる、
一生懸命正しいことを伝えてきた自分の何処がいけなかったのか
先生の答えの最後に、こんな言葉が添えてありました。
親子の関係に終わりはありません。
ただ、子供を思うことと、思い通りにしようとすることは違いますね。
小さな会社、小さな工場
でもこんな工場にしたい、こんな現場にしたい
ずーと夢見ていた形がありました。
目覚めると「こんな取り組みをしてみよう」
寝るときも「明日はこうしてみよう」
寝ているときさえ夢に出てきます。
でも仕事は一人ではできません。
思い通りに動いてほしい
「夢」は押し付けに変わっていたのかもしれません。
雨上がりの月曜日
おおていた雨雲の隙間から、太陽がのぞいています。
春の息吹をいっぱいふくんだ光です。
0 件のコメント:
コメントを投稿