2013年9月24日火曜日

かけっこ


 草むらではバッタが走り高跳びをしているし
こおろぎ達はあちらこちらで独奏会の練習中です。
もうアタリは秋の気配なのに。
なのに、今日も昼間は30度ちかい暑さです。

「今日は野菜植え付けの準備をするぞ」
夏の終わりに降り続いた雨は、雑草たちの成長剤になったのでしょう。
腰まで伸びた雑草たちがやっと奇麗になったと思ったら、次の仕事が待っています。

たてが、20mもある大きな畑です。
当たりが真っ黒くなるぐらい堆肥を蒔きなさい、その次はぬか。
ここまでに車の中の堆肥を全部使いきるように。
主人が足でラインを引いてくれました。

とてつもなく広く見えた畑に、線が一本できました。

堆肥の袋の数だけ分割された畑は
やがて一面真っ黒になりました。

山ずみされている明日の仕事
机の上に書き出してみました。
一つ一つ小さく区切って優先順位を付けました。
まるで仕事が、かけっこしているみたいです。















0 件のコメント:

コメントを投稿