2008年12月22日月曜日

20年前



 それは、20年前のことでした。

新幹線の中、隣に乗り合わせた男性は英語で書かれた新聞を読まれていました。

世間話をしながら話してくださった言葉は、とても衝撃的でした。

「後20年もしたら世界の自動車メーカーは、3社か4社になるだろう。」

なぜそうなるのか、その時に聞いた言葉は今思い出せません。

でも、何年も前から世界の車の需要が減る事は、皆が予測されていた事でした。



作り出してしまった大量のものたちは、何処に行くのでしょう。



私たちは、物を作り出すのが仕事です。

一人でも多くの人達に、買って貰いたいと思います。

少量より大量に生産する事でコストを抑え、人件費の安い地域で生産して

価格を下げてきました。

町に大量のものが溢れ、人々はとても豊かに見えました。

物の豊かさは、心の豊かさと思っていました。



私たちは、物を生み出すのが仕事です。

これから、私たちが見つめるべき豊かさは何なのでしょう。

何を、生み出していけばよいのでしょう。

その答え探しの旅に、皆で出掛けませんか。






0 件のコメント:

コメントを投稿