教訓
納期が迫っているのに生地が入りません。
立場の違いが大きな溝を作ります。
見つめる先が違います。
ぎりぎりで生地が入荷になりました。
芯貼りの応援に入る人
縫いの応援に入る人
皆が同じ方向を向きました。
ミシンの音に迫力があります
皆が走るように動きます
奇しくも
朝礼でながれた訓話は
「甘やかす上司より
非常に思える上司のほうが
自分を成長させてくれる」
そして、
今朝も会長からのメッセージ
「全社員が絶えず今までしてきた流れを切り捨てて
新しいやり方に変えて行くその努力が大事。」
一人ひとり
自分と向きあった
生きた教訓になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿