風邪のせいで、いがらぽかった声がついに出なくなりました。
伝えたい事、言いたい事はいっぱいあるのに 言葉になりません。
一日、何も話せなかった会社からの帰り道
気がつくと、
感情がないのです。
人は言葉を出すとき、先に頭で考えて言葉を出していると思っていました。
でも、言葉が出せなくなったとき感情が消えました。
人は言葉を出すから、そこに感情が生まれるのでしょうか。
思いが先ではなく、人は言葉によって
感情がコントロールされるのでしょうか。
優しい言葉を出そう
思いやりの言葉をかけよう
明るい言葉を伝えよう
元気の出る言葉を伝えよう
自分の運命をあかるく導くのは 言葉、言霊だったと知りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿