2008年11月24日月曜日

私はメルモ


「コンセプトはえびちゃん、もえちゃんです。
特徴はくるくる巻き髪、フェミニンな女の子、どうでしょう」
提案してくださったのは、制作会社のデザイナーさん。

「いいね、それ、きっとかわいいよ」
年寄りの私を差し置いて、皆で盛り上がっているのは今年のカタログ。

「エッ、それって大丈夫。工場で着てもらいたい制服もあるよ。」


私はメルモ、 ワタシハめるも、わたしはメルモ・・・・。

やさしい歌声の中、撮影は赤いレンガのロケハウスです。

「自然に、自然に、力をぬいて、
ほらほら、モデルポーズになってるよ。
いいね、いいね、かわいいよ。」

カメラマンさんの明るい声が響きます。

「うーん、ちょっと違うなー」
スタイリストさんも、カメラマンさんも、納得がいくまでカメラが回ります。

モデルハウスは、向きを変えると事務所になったり、リビングになったり、
テラスになったり、まるで「不思議な国のアリス」のようです。

「大変だ、大変だ、時代に乗り遅れる 」 
撮れた写真を見ながら 私はうさぎになりました。

●・・・ 今月の室長の言葉 ・・・●
昼間の太陽は強いです。湧き出てくるエネルギーは、うなるような沸きあがるような雄たけびです。宇宙を抱え込んだ雄たけびです。どこまでもつらぬく雄たけびです。



2008年11月17日月曜日

野菜畑


 野菜畑に、行きました。

初めて植えた白菜君、緑の葉っぱをきゅっと横に広げています。

小さなクモは葉っぱの裏に雲隠れ。
こらこら、小さな穴を開けたのは誰ですか。
黒い小さな名前も知らない虫さんは、指の中でつぶれそうです。

いつの間にか小さな草が、恥ずかしそうに顔を出しています。
恥ずかしがり屋さん、ごめんなさい。
草をとり、土を根っこに寄せました。

穴あき葉っぱも取り除き
なんだか立派な白菜君。
なんだかおしゃれな白菜君。

今夜は雨の空模様。
明日の朝、銀色の洋服を着た白菜君は
「えへん」 咳払いしているでしょうか。


●・・・ 今月の室長の言葉 ・・・●
朝日に向かって手を合わせました。見上げると紫色から橙色に、七色のオーラが外へ外へ広がっていきます。強い、暖かい光です。





2008年11月10日月曜日

私たちは、


私たちは、働くのが大好きです。
私たちは、汗を流すのが大好きです。
お日様と共に働いた後、お月様が体を癒してくれます。
土があり、山があり、そこには、生かされている事の感謝があります。

ネット社会は、私たちに大変便利な時代を与えてくれました。
目に見えないものが、有るかのごとく感じさせる事も出来ます。
実質ないものが、あるかのごとく感じる事が出来ます。
でも逆にあると思っていた物が、瞬時に消えてしまう恐ろしさを含んでいます。

2000年3月会長は、ネットワークに 「衣料業界に全面整理の時が来た。」と題して
その年売り上げ半滅になっても生き残れる道を断行しました。
「問屋が整理された時代を経てやがて過当競争の時代に入り、今後販売店の倒産が
多発しメーカーが苦しむ時代がやってくる」。
会長が予測したとおり、やがてそれは価格破壊へとつながりました。
でも、そこには商品がありました。働く人達が見えていました。

2007年、金融バブルといわれてわずか一年、私たちは目に見えないものに踊らされて
いたのでしょうか。
昨日まで業績のよかった企業が、突然倒産する例もありました。
ネット社会は私たちが目に見えないもので、経済も人も動いてしまう恐ろしさを含んでいます。
そしてまたこのネットによって今や世界はひとつにつながりました。

私たちは、働くのが大好きです。
私たちは、汗を流すのが大好きです。

働く人達が幸せな社会へと、今時代は変わろうとしていて欲しいと思うのです。





●・・・ 今月の室長の言葉 ・・・●
朝日に向かって手を合わせました。幾重にも幾重にも、鈍い光は黒い点から吐き出すように、ズズーンと体中を突き抜けます。強い、暖かい光です。



2008年11月3日月曜日

午前2時


午前2時、遠くで貨物の音が聞こえました。

山の斜面に順序良く並んでいるテレビ塔は、高さを伝える
赤いランプが点滅しています。
市内へと続く坂道、整然と青いランプが続きます。


鉄橋を、あわい光がゆっくり流れていきます。


ビルの明かりが四角い箱をかたちづくります。
光のスポットが、鋭い光を投げかけては消えていきます。
赤、橙、緑、時々に変わるのは信号機でしょうか。


カーテンを開けて見下ろした市内は、光のおわんです。


午前2時、街はいつから寝なくなったのでしょう。
午前2時、街はいつから眠れなくなったのでしょう。


光のおわんはやがて朝日につつまれ、寝不足はいつまで続くのでしょうか。
知らない間に土地も、寝不足色になっているのでしょうか。


●・・・ 今月の室長の言葉 ・・・●
朝日に向かって手を合わせました。ズズーンと太陽の光が、おなかに勢いよく飛び込んできました。強い、暖かい光です。